ゲーム配信所感

nozzle

自分語り

自分はゲーム配信を見るのが好きです。去年まで YouTube とか Twitch とかニコ生でライブ配信をかなりの頻度でしかも長時間視聴してました。主に見ていたのはシャドバと DbD の放送で、特定の配信者に限ることなく、その時配信してる人だったら選り好みすることなく見てました。視聴者が少ないほうが配信者がコメントに反応してくれるから人気の配信者を避けてたまでありました。内輪ノリが多かったり、あまりに下手だったらさすがに視聴は止めてましたが。
ライブ配信の良さは、勝つか負けるか分からないリアル感だと考えています。その一方で、実況者が投稿する動画は勝った試合だけだし、結果が分かってる以上見る気になれませんでした。負けた試合もあげる人は少ないけど好きです。

視聴者の卑怯な立ち位置

ゲーム配信を見ることで、自分が遭遇したくないやりたくないゲームのストレスフルな要素を除いてゲームを楽しむことができます。 あなたがゲームを遊んでいる時、屈伸サバイバーとか煽りエモートとかと遭遇したくないですよね。それ以外でも、自分の腕前が下手なせいでストレスをためてしまうこともあると思います。それが、視聴している配信上での出来事だったらどうでしょうか?ゲームで思ったとおりにならなくて悔しい思いをしているのは、あくまで配信者の話です。こちら側は痛くも痒くも無いどころか、配信者が苦しんでいる様子を見て楽しんでさえいます。 だからといって、配信者に負けて欲しいとも思ってません。もし配信者が勝利を収めたらそれはそれで気持ちいいです。
ゲーム配信における視聴者は、喜びはともに分かち合い、悲しみは対岸の火事と笑い飛ばる、とても卑怯な立ち位置にいます。

ゲーム配信を見るのをやめました

ゲーム配信を見ても何も得られていないこと、ゲームを真の意味で楽しめていないことが分かったので、思い切って、2020 年の 11 月くらいから、YouTube にアク禁かけて視聴できなくしました。別に見られないことによるストレスはありません。
ゲーム配信を見るくらいならゲームを自分で遊んだほうが良いと思ってやめたけど、配信を見るのをやめると、ゲームを起動する頻度も減ってしまった。単純に接触する機会が減って単に興味が薄れてしまいました。DbD は友人がやってるからまだやりたいけど、シャドバはもうどうでもいいね。

まとめ

ゲーム配信の視聴自体の魅力が消えたわけではありませんが、ダラダラと過ごしてしまう受動的な時間を減らせて良かったです。